鈴 木  美 緒  SUZUKI Mio, Dr. Eng. 

異動しました:
Researce Associate
Institute of Industrial Science
The University of Tokyo

特任助教,博士(工学)
東京大学 生産技術研究所 第5部

Web https://sites.google.com/view/suzukimio


文藝春秋『日本を代表する女性120人』に選んでいただきました.
ありがとうございます!


email; mioszk[AT]iis.u-tokyo.ac.jp

■ 職歴
 2009年10月~2010年9月    財団法人運輸政策研究機構 運輸政策研究所 研究員
 2010年10月~2017年3月   東京工業大学 環境・社会理工学院 土木・環境工学系 都市・環境学コース 助教
         2013年4月~   首都大学東京 大学院都市環境科学研究科 非常勤講師『都市計画特論』
 2017年4月~(現職)      東京大学 生産技術研究所 第5部 特任助教


■ 学歴
 1995年3月 私立青山学院高等部 卒業
 1996年4月 私立慶應義塾大学理工学部 入学
 2001年3月 私立慶應義塾大学理工学部物理情報工学科 卒業
 2003年3月 私立慶應義塾大学大学院理工学研究科基礎理工学専攻 修士課程 修了
 2006年3月 東京工業大学大学院総合理工学研究科人間環境システム専攻 博士前期課程 修了
 2009年9月 東京工業大学大学院総合理工学研究科人間環境システム専攻 博士後期課程 修了


■ 学位論文
 「自転車配慮型道路の安全性と設計方針に関する研究」(2009年9月,東京工業大学,指導教員;屋井鉄雄教授)

 修士論文
 「鉄道駅周辺道路における自転車走行空間の安全性に関する基礎的研究」(2006年3月,東京工業大学大学院総合理工学研究科)
 「太陽光を照射した時の色素増感型太陽電池の電気的特性の解析」(2003年3月,慶應義塾大学大学院理工学研究科基礎理工学専攻)

 学士論文
 「グレッチェル型太陽電池におけるゲインの解析」(2001年3月,慶應義塾大学理工学部物理情報工学科)


■ Research Field
 専門領域: 交通工学,交通計画
 キーワード: 空間再配分,環境配慮型交通,交通安全,交通意識分析,交通行動分析,高齢者交通,都市間交通政策


■ Research Topics
 1) 自転車および自動車の挙動分析と交通安全分析
     Behavior analysis and safety analysis at midblock/intersection
 2) 混在交通空間設計と交通政策 Road design and transport policymaking
 3) 都市間交通の機関選択行動と交通政策
     Modal share analysis and data collection methodology of intercity transport


■ 所属学会
 土木学会,交通工学研究会,日本都市計画学会,東アジア交通学会(EASTS),認知症予防学会


■ 業績   2016年12月28日現在

【査読つき学会論文】

  1. Chen-Wei LI, Mio SUZUKI, Veng Kheang PHUN, and Tetsuo YAI: Analysis of People’s Post-Accident Safety Concerns: A Case Study in Taiwan”, International Journal of Aviation Management (ATRS World Conference 2015: Special Issue on: “Selected Topics on Air Transport Innovation and Efficiencies”). [審査中]
  2. Chen-Wei LI, Mio SUZUKI, Veng Kheang PHUN, and Tetsuo YAI: Change of Users’ Behavioral Intention after Repeated Aviation Accidents: A Potential Problem for Long-Term Safety, Asian Transport Studies, 2016. [審査中]
  3. Andra Charis Mijares, Mio Suzuki and Tetsuo Yai: Passenger Satisfaction and Mental Adaptation under Adverse Conditions: Case Study in Manila, Journal of Public Transportation, Vol. 19, No. 4, pp.144-160, 2016.
  4. 宮之上慶,鈴木美緒,細谷奎介,屋井鉄雄:自転車シミュレ-タを用いた路上駐車車両の追い越し挙動分析及び再現性検証,交通工学論文集,Vol.2(4),pp.659-666,2016年3月.
  5. 鈴木美緒,細谷奎介,屋井鉄雄:自転車の走行空間整備に向けた駐車車両追い越し挙動に関する基礎的研究,交通工学論文集,2(1),pp.21-30,2016年2月.
  6. Andra Charis MIJARES, Mio SUZUKI, Tetsuo YAI: An Analysis of Metro Manila MRT-3 Passengers' Perception of Their Commuting Experience and Its Effects Using Structural Equation Modeling, Asian Transport Studies, Vol. 4 (2016-2017), No.1, pp.1-18, January, 2016.
  7. 佐藤恵大,鈴木美緒,細谷奎介,宮之上慶,屋井鉄雄:自転車シミュレ-タを用いた安全教育手法に関する基礎的研究,土木学会論文集D3(土木計画学),Vol.7,No.5(土木計画学研究・論文集第32巻),I_773-I_784,2015年12月.
  8. 宮之上慶,鈴木美緒,高川剛,細谷奎介,屋井 鉄雄:自転車シミュレ-タを用いた対面通行自転車道におけるすれ違い挙動特性分析及び再現性検証,土木学会論文集D3(土木計画学),Vol.7,No.5(土木計画学研究・論文集第32巻),I_589-I_604,2015年12月.
  9. Chen-Wei LI, Veng Kheang PHUN, Mio SUZUKI and Tetsuo YAI: The Effects of Aviation Accidents on Public Perception toward an Airline, Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies, Vol.11, pp.2347-2362, November, 2015.
  10. 鈴木美緒,本田知也,屋井鉄雄:都市部の歩道のない道路における自転車事故の基礎的分析,土木学会論文集D3(土木計画学),Vol.70,No.5(土木計画学研究・論文集第31巻),I_771-I_779,2014年12月.
  11. 鈴木美緒,岡田紫恵奈,屋井鉄雄:都市部の歩道を有する道路における自転車事故分析,土木学会論文集D3 (土木計画学),Vol.69,No.5(土木計画学研究・論文集第30巻),I_715-I_724,2013年12月.
  12. Andra MIJARES, Mio SUZUKI and Tetsuo YAI: Equity Analysis of Urban Rail Fare Policy and Passenger Overload Delay --An International Comparison and the Case of Metro Manila MRT-3, Journal of Eastern Asia Society for Transportation Studies, Vol.10, pp.45-65,October, 2013.
  13. 鈴木美緒,吉田長裕,山中英生,金利昭,屋井鉄雄:わが国の地方自治体における自転車走行空間整備政策の動向,土木学会論文集D3 (土木計画学),Vol.68,No.5(土木計画学研究・論文集第29巻),I_867-I_881,2012年12月.
  14. 山本俊行,木方千春,鈴木美緒:自転車交通事故に対する賠償保険に関する分析,土木学会論文集D3 (土木計画学),Vol.68,No.5(土木計画学研究・論文集第29巻),I_815-I_822,2012年12月.
  15. 本橋純一,鈴木美緒,屋井鉄雄:都市交通システムの持続可能性と市民の役割に関するゲ-ム理論的考察,土木学会論文集D3 (土木計画学),Vol.68,No.5(土木計画学研究・論文集第29巻),I_437-I_444,2012年12月.
  16. 宮之上慶,鈴木美緒,高川剛,屋井鉄雄:無信号交差点における自転車と自動車の出合い頭事故のDS分析,第31回交通工学研究発表会,pp.57-62,2011年8月.
  17. 屋井鉄雄,鈴木美緒:米国における自転車政策の展開とわが国での計画制度の方向性に関する研究,土木学会論文集D3 (土木計画学),Vol.67,No.5(土木計画学研究・論文集第28巻),Vol.67,I_155-I_167,2011年11月.
  18. 鈴木美緒,屋井鉄雄:欧州の大都市における自転車走行空間の設計基準とその運用に関する研究,土木計画学研究・論文集,Vol.27,pp.811-822,2010年11月.
  19. 増田智志,鈴木美緒,高川剛,屋井鉄雄:エコドライブの実践効果に関するシミュレ-ション研究,土木計画学研究・論文集,Vol.27,pp.605-611,2010年11月.
  20. 鈴木美緒,屋井鉄雄:自転車配慮型道路の幅員構成が自動車走行特性に及ぼす影響に関する研究,土木計画学研究・論文集,No.25,No.2,pp.479-486,2008年11月.
  21. 鈴木美緒,屋井鉄雄:大都市部における自転車の車道上走行空間の安全性に関する研究, 都市計画学会論文集,Vol.41,No.2,pp.139-144,2006年11月.
  22. Jun'ichiro MUTO, Mio SUZUKI: An analysis of the electrical characteristics of DSC under inhomogeneous solar illumination, Solar Energy Materials & Solar Cells, Vol.79, pp.265-272, 2003
  23. 宮之上慶,鈴木美緒,屋井鉄雄:自転車シミュレ-タにおけるハンドル操作及び走行速度の再現性検討,人間工学,Vol.52-2,pp.81-88,2016年3月.

【査読つき国際会議論文】
  1. Mio Suzuki, Kei Miyanoue and Tetsuo Yai: A Fundamental Study about Naturalistic Cycling on Simulator “MORICS1”, Road Safety and Simulation International Conference, Delft, Oct. 2017.[審査中]
  2. Mio Suzuki, Naoto Murata, Tetsuo Yai: A Fundamental Study of Cycling Characteristics during Riding Electric-Assisted Bicycles, Velo-City International Conference, Arnhem-Nijmegen, Jun. 2017. [審査中]
  3. Mio Suzuki, Kei Miyanoue, Keidai Sato, Keisuke Hosoya, Tetsuo Yai: A Fundamental Study about Cycling Safety Education using a Cycling Simulator, The 5th International Cycling Safety Conference, Bologna, Nov. 2016. 
  4. Mio Suzuki, Keidai Sato, Keisuke Hosoya, Kei Miyanoue, Tetsuo Yai: A Fundamental Study of Effective Safety Education for Cyclists Using a Cycling Simulator, Velo-City Global International Conference, Taipei, Feb. 2016.
  5. Kei MIYANOUE, Mio SUZUKI, Tetsuo YAI: RIDING PERFORMANCE EVALUATION OF CYCLING SIMULATOR “MORICS” CONSIDERING RIDER’S CONTROLLABILITY, The 5th Road Safety and Simulation International Conference, Orlando, Oct. 2015.
  6. Andra Charis MIJARES, Mio SUZUKI, Tetsuo YAI: An Analysis of Metro Manila MRT-3 Passengers' Perception of Their Commuting Experience and Its Effects Using Structural Equation Modeling (SEM), Conference of Eastern Asia Society for Transportation Studies, Cebu, Sep. 2015.
  7. Andra Charis MIJARES, Mio SUZUKI, Tetsuo YAI: Actual Conditions at the Metro Manila MRT-3 during the Morning Peak Period: Focus on Passengers’ Viewpoint, Conference of Eastern Asia Society for Transportation Studies, Cebu, Sep. 2015.
  8. Chen-Wei LI, Veng Kheang PHUN, Mio SUZUKI, Tetsuo YAI: The Effects of Aviation Accidents on Public Perception toward an Airline, Conference of Eastern Asia Society for Transportation Studies, Cebu, Sep. 2015.
  9. Mio SUZUKI, Keisuke HOSOYA, Kei MIYANOUE, Tetsuo YAI: An Analysis of Cycling Characteristics on Network Boundary of Bicycle, THE 19th Hong Kong Society for Transportation Studies (HKSTS) International Conference Transportation and Infrastructure, Hong Kong, Dec. 2014.
  10. Tomohiko SHINOZUKA, Tetsuo YAI and Mio SUZUKI: Congestion Analysis of Metropolitan Expressway No. 3 at Interchange Inflow Section, Conference of Eastern Asia Society for Transportation Studies, Taipei, Sep. 2013.
  11. Andra MIJARES, Mio SUZUKI and Tetsuo YAI: Equity Analysis of Urban Rail Fare Policy and Passenger Overload Delay: An International Comparison and the Case of Metro Manila MRT-3, Conference of Eastern Asia Society for Transportation Studies, Taipei, Sep. 2013.
  12. Mio SUZUKI, Kei MIYANOUE, Tsuyoshi TAKAGAWA and Tetsuo YAI: Development of Bicycling Simulator for Analysis of Traffic Safety and Flow, The 13th World Conference on Transport Research (WCTR), Rio de Janeiro, Jul. 2013.
  13. Mio SUZUKI: An Analysis of Actual Situation and Effect for of Bicycle Commuting in Japan, Velo-City International Conference, Vienna, Jun. 2013.
  14. Hideo YAMANAKA, Tetsuo YAI, Toshiaki KIN, Nagahiro YOSHIDA, and Mio SUZUKI: What is the future of Galapagos of bicycles? Visions on bicycle friendly streets and their network planning in Japan, the Asia-Pacific Cycle Congress, Adelaide, Mar. 2013.
  15. Mio SUZUKI, Kei MIYANOUE, Tetsuo YAI and Tsuyoshi TAKAGAWA: Development of Cycling Simulator "MoriCS" Replicated Unintentional Weaving and Leaning Behavior during Cycling, The 4th Road Safety and Simulation International Conference, Rome, Oct. 2013.
  16. Mio SUZUKI and Tetsuo YAI: A Study Of The Bicycle Facilities Designs And Managements Contributed To Safety In The Metropolitan Area In Germany And Japan”, Velo-City Global International Conference, Vancouver, Jun. 2012.
  17. Mio SUZUKI, Kei MIYANOUE, and Tetsuo YAI; A Study about Factors of Side Crash between Bicycle from Sidewalk with Vehicle, The 5th International Conference on Traffic and Transport Psychology, Groningen, Aug. 2012.
  18. Mio SUZUKI, Kei MIYANOUE, Tsuyoshi TAKAGAWA, and Tetsuo YAI: Bicycle Collision Analysis Using a Vehicle Driving Simulator “MOVIC-T4”, The 3rd International Conference on Road Safety and Simulation, Indianapolis, Oct. 2011.
  19. Mio SUZUKI and Tetsuo YAI: Fundamental Analysis of the Possibility of Bicycle Lanes with White-Line Separations on Driveways in the Metropolitan Area in Japan, Velo-City International Conference, Munich, CD-ROM, Jun. 2007.

【査読なし学会論文】
  1. 鈴木美緒,福田大輔,塚井誠人,堤盛人:2016年5月27日大韓航空機事故に伴う羽田空港滑走路閉鎖が航空利用者に与えた影響:土木計画学研究発表会関係者へのアンケート結果から,土木計画学研究発表会・講演集,Vol.54,CD-ROM,2016年11月.
  2. 鈴木美緒,中村拓司:軽度認知障害ドライバーによる運転挙動の基礎的分析,土木計画学研究発表会・講演集,Vol.54,CD-ROM,2016年11月.
  3. 鈴木美緒,村田直人:高齢者の電動アシスト自転車利用実態に関する基礎的研究,日本認知症予防学会学術集会,CD-ROM,2016年9月.
  4. Chen-Wei Li, Mio SUZUKI, Tetsuo YAI: Using Game Theory to Model the Interaction between the Airline and Customers after Aviation Accidents, 土木学会年次学術講演会,Vol.71,CD-ROM,2016年9月.
  5. 村田直人,鈴木美緒,屋井鉄雄:高齢者による電動アシスト自転車事故発生要因の基礎的分析,土木計画学研究発表会・講演集,Vol.53,CD-ROM,2016年5月.
  6. 宮之上慶,鈴木美緒,屋井鉄雄:運転者の可制御性を考慮した自転車シミュレータのパフォーマンス分析,2015年度人間工学会,1P-20,2015年9月.
  7. 宮之上慶,鈴木美緒,細谷奎介,屋井鉄雄:自転車シミュレータを用いた駐車車両の追い越し挙動分析及び再現性検証,第35回交通工学研究発表会,CD-ROM,2015年8月.
  8. 岩間駿,鈴木美緒,屋井鉄雄:主観的意識に着目したプノンペン市の公共交通利用意向に関する研究,土木計画学研究発表会・講演集,Vol.52,CD-ROM,2015年11月.
  9. 大野耕平,鈴木美緒,屋井鉄雄:高齢者の自動車運転挙動と運転免許返納意識に関する研究,土木計画学研究発表会・講演集,Vol.50,CD-ROM,2014年11月.
  10. 細谷奎介,鈴木美緒,屋井鉄雄:自転車の走行空間整備に向けた追い越し挙動に関する基礎的研究,土木計画学研究発表会・講演集,Vol.50,CD-ROM,2014年11月.
  11. 山田凌,鈴木美緒,屋井鉄雄:東南アジア途上国における個人の価値観が生活行動へ与える影響の考察,土木計画学研究発表会・講演集,Vol.50,CD-ROM,2014年11月.
  12. 鈴木美緒,宮之上慶,屋井鉄雄:自転車通行位置を明示した道路における自転車走行挙動に関する研究,土木計画学研究発表会・講演集,Vol.49,CD-ROM,2014年6月.
  13. 佐藤恵大,鈴木美緒,屋井鉄雄:自転車シミュレータの再現性向上による教育方法に関する研究,土木計画学研究発表会・講演集,Vol.49,CD-ROM,2014年6月.
  14. 宮之上慶,鈴木美緒,高川剛,屋井鉄雄:自転車シミュレータの再現性検証に向けた混合交通下での走行挙動分析,土木計画学研究発表会・講演集,Vol.49,CD-ROM,2014年6月.
  15. 鈴木美緒,渡辺剛,屋井鉄雄:幹線交通機関利用者の特性に関する基礎的分析,土木計画学研究発表会・講演集,Vol.48,CD-ROM,2013年11月.
  16. 鈴木美緒,本田知也,屋井鉄雄:都市部の歩道のない道路における自転車事故の基礎的分析,土木計画学研究発表会・講演集,Vol.48,CD-ROM,2013年11月.
  17. 鈴木美緒,澤田裕:わが国の自転車通勤の実態および効果に関する研究,土木計画学研究発表会・講演集,Vo.48,CD-ROM,2013年11月.
  18. 宮之上慶,鈴木美緒,屋井鉄雄:自転車シミュレータの開発に向けたふらつき挙動分析及び再現性検証,土木計画学研究発表会・講演集,Vol.47,CD-ROM,2013年6月.
  19. 王貫中,鈴木美緒,屋井鉄雄:An Analysis on Communication between Drivers of Vehicle and Bicycle on Intersections,土木計画学研究発表会・講演集,Vo.47,CD-ROM,2013年6月.
  20. 岡田紫恵奈,鈴木美緒,屋井鉄雄:歩道を有する道路の自転車事故分析,土木計画学研究発表会・講演集,Vol.45,CD-ROM,2012年6月.
  21. 鈴木美緒,宮之上慶,趙子雨,屋井鉄雄:車道上の危険箇所における自転車走行挙動分析,土木計画学研究発表会・講演集,Vol.45,CD-ROM,2012年6月.
  22. 山田凌,鈴木美緒,屋井鉄雄:地方小都市の中心市街地における空き店舗発生要因に関する研究,土木計画学研究発表会・講演集,Vol.46,CD-ROM,2012年11月.
  23. 木方千春,山本俊行,鈴木美緒:自転車交通事故に対する賠償保険に関する分析,土木計画学研究・講演集,Vo.44,CD-ROM,2011年11月.
  24. 鈴木美緒,吉田長裕,山中英生,金利昭,屋井鉄雄:わが国の地方自治体における自転車政策の動向,土木計画学研究発表会・講演集,Vol.43,CD-ROM,2011年6月.
  25. 鈴木美緒:都市間交通における機関分担の特性分析,運輸政策研究,Vol.13,No.2,pp.89-92,2010年7月.
  26. 鈴木美緒,伊東誠,森地茂:居住地に着目した都市間交通における機関分担の特性分析,土木計画学研究・講演集,Vol.42,CD-ROM,2010年11月.
  27. 渡邉竜太・鈴木美緒・屋井鉄雄:自動車ドライバーの視認行動に着目した自転車と自動車の出会い頭事故に関する研究,土木計画学研究・講演集,Vol.42,CD-ROM,2010年11月.
  28. 鈴木美緒,屋井鉄雄:自転車走行空間の設計と交差点での安全性に関する研究,土木計画学研究・講演集,Vol.40,CD-ROM,2009年11月.
  29. 屋井鉄雄,鈴木美緒:わが国の自転車政策と走行空間に関する計画制度の方向性,土木計画学研究・講演集,Vol.39,CD-ROM,2009年6月.
  30. 鈴木美緒,屋井鉄雄:欧州の大都市における自転車走行空間の設計基準とその運用に関する研究,土木計画学研究・講演集,Vol.39,CD-ROM,2009年6月.
  31. 辻大樹,中西智紀,鈴木美緒,屋井鉄雄:DSを用いた高速道路におけるルート選択の要因分析,土木計画学研究・講演集,Vol.38,CD-ROM,2008年11月.
  32. 三浦崇嗣,屋井鉄雄,増田智志,鈴木美緒:覚醒水準評価による運転中の居眠り防止の研究,土木計画学研究・講演集,Vol.38,CD-ROM,2008年11月.
  33. 鈴木美緒,屋井鉄雄:自動車走行空間に関する近年の研究動向-欧米を中心に-,土木計画学研究・講演集,Vol.37,CD-ROM,2008年6月.
  34. 鈴木美緒,屋井鉄雄:自転車走行空間を考慮した大都市部における車道空間の利用法に関する研究,土木計画学研究・講演集,Vol.35,CD-ROM,2007年5月.
  35. 鈴木美緒,屋井鉄雄:幅員と分離方法に着目した自転車の車道上走行空間の安全性に関する研究,土木計画学研究・講演集, Vol.33,CD-ROM,2006年5月.

【査読なし国際会議発表】
  1. Kei MIYANOUE, Mio SUZUKI, Tetsuo YAI: Riding Performance Evaluation of Cycling Simulator “MORICS”, The 4th International Education Forum on Environment and Energy Science, Hawaii, Dec. 2015.
  2. Kei MIYANOUE, Mio SUZUKI, Tetsuo YAI: CYCLING SIMULATOR VALIDATION FOR BICYCLE SAFETY ANALYSIS TO IMPROVE URBAN ENVIRONMENT, The 3rd International Education Forum on Environment and Energy Science, Los Angeles, Dec. 2014.
  3. Kei MIYANOUE, Mio SUZUKI and Tetsuo YAI: DEVELOPMENT OF CYCLING SIMULATOR TO IMPROVE THE URBAN ENVIRONMENT, The 1st International Education Forum on Environment and Energy Science, Hawaii, Dec. 2012.

【報告書】
  1. 鈴木美緒(分著):スマートな都市インフラを構築するための複合ソリューションの研究開発-持続可能な交通ソリューションの確立,平成27年度AES受託研究成果報告書,2016年6月.
  2. 鈴木美緒,特定非営利活動法人高齢者安全運転支援研究会:平成27年度自動車安全運転センタ-交通安全等に関する調査研究報告書「「運転時認知障害早期判定システム」構築のための基礎研究」,2016年3月.
  3. 鈴木美緒(分著):科学研究費補助金報告書「動作反映没入型CS開発による自転車走行空間の安全性評価」,2015年10月.
  4. 鈴木美緒(分著):スマートな都市インフラを構築するための複合ソリューションの研究開発-持続可能な交通ソリューションの確立,平成26年度AES受託研究成果報告書,2015年6月.
  5. 鈴木美緒(分著):地域活性化に資するサイクリングイベントの調査研究,日本サイクリング協会,2014年5月.
  6. 鈴木美緒(分著):「着地型観光」に資するサイクリング活用方策の調査研究,日本サイクリング協会,2013年5月.
  7. 鈴木美緒(分著):「主要諸外国における交通関連諸施策の計画及び実施状況の調査~生活道路調査~」,財団法人国際交通安全学会調査研究プロジェクト報告書(H2312),2012年3月.
  8. 鈴木美緒(分著):「主要諸外国における交通関連諸施策の計画及び実施状況の調査~自転車調査~」,財団法人国際交通安全学会調査研究プロジェクト報告書(H2299),2011年3月.
  9. 鈴木美緒(分著):自転車活用による環境改善方策の調査研究事業報告書-CO2排出量の削減に寄与する「自転車通勤」 自転車利用の広がりも展望して-,日本サイクリング協会,2011年5月.
  10. 鈴木美緒(分著):子供から高齢者までの自転車利用者の心理行動特性を踏まえた安全対策の研究,財団法人国際交通安全学会調査研究プロジェクト報告書 (III),2011年3月.
  11. 鈴木美緒(分著):自転車等の中速グリーンモードに配慮した道路空間構成技術に関する研究,新道路技術会議(道路政策の質の向上に資する技術研究開発 成果報告レポ-トNo.20-3),2011年3月.
  12. 鈴木美緒(分著):子供から高齢者までの自転車利用者の心理行動特性を踏まえた安全対策の研究,財団法人国際交通安全学会調査研究プロジェクト報告書 (II),2010年3月.
  13. 鈴木美緒:欧米における走行空間設計基準とその方針,新道路技術会議報告書,2009年3月.
  14. 鈴木美緒(分著):子供から高齢者までの自転車利用者の心理行動特性を踏まえた安全対策の研究,財団法人国際交通安全学会調査研究プロジェクト報告書,2009年3月.
  15. 鈴木美緒(分著):高齢者対応型交通手段の需要動向と共存性(コンパティビリティ),日本交通研究会報告書,2008年3月.
  16. 鈴木美緒(分著):自転車交通を考慮した道路利用空間システムのあり方,交通工学研究会自転車混在交通研究会とりまとめ,2008年3月.
  17. 屋井鉄雄,鈴木美緒:鉄道駅周辺道路における自転車走行空間の安全性に関する基礎的研究,新道路研究会成果報告会,pp.1-21,2006年6月.

【競争的資金獲得実績】
  1. 文部科学省科学研究費 基盤研究(B)「高齢者の自転車適正利用を促す診断・教育システムEPISODEの開発と展開」(研究代表者:鈴木美緒,研究分担者:屋井鉄雄,平田輝満),H27-29.
  2. 文部科学省卓越研究員候補者 研究課題「子育て世代と高齢者の親和性を高める文化醸成型交通安全プログラムの実装と展開」
  3. 自動車安全運転センタ-交通安全等に関する調査研究助成 「『運転時認知障害早期判定システム』構築のための基礎研究」(代表責任者:岩越和紀,研究責任者:鈴木美緒,医事監修:浦上克哉),H27,H28.
  4. 文部科学省科学研究費 基盤研究(A)(海外調査)「アジア中規模都市におけるパラトランジット~次世代交通の調和型計画・事業の促進策」(研究代表者:屋井鉄雄,研究分担者:朝倉康夫,斉藤潮,坂野達郎,室町泰徳,花岡伸也,福田大輔,鈴木美緒,日下部貴彦,中道久美子,寺井清寿,代田孝広),H27-30.
  5. 文部科学省科学研究費 基盤研究(A)「我が国の自転車通行システムの整序化へのコンセンサス形成戦略」(研究代表者:山中英生,研究分担者:金利昭,三谷哲雄,吉田長裕,小川圭一,横関俊也,鈴木美緒,稲垣具志,宇佐美誠史,松浦正浩,山口行一,尾野薫),H28-31.
  6. タカタ財団研究助成 「住宅地の土地利用変化を考慮した高齢者と子育て世代の親和性を高める持続的安全交通施策に関する研究」(研究代表者:鈴木美緒),H28-30.
  7. 文部科学省科学研究費 基盤研究(B)「ペリラスバイク・ディテクタ-の新設計開発とその実用性」(研究代表者:屋井鉄雄,研究分担者:福田大輔,鈴木美緒),H20-22.
  8. 文部科学省科学研究費 基盤研究(A)「動作反映没入型CS開発による自転車走行空間の安全性評価」(研究代表者:屋井鉄雄,研究分担者:鈴木美緒),H23-25.

【共同研究】
  1. 東京工業大学AES・株式会社東芝:東芝スマ-トインフラ共同研究「東南アジア中規模都市における公共交通とパラトランジットの連携システムの提案」
    研究パ-トナ-:屋井鉄雄教授,室町泰徳准教授,福田大輔准教授(いずれも東京工業大学),株式会社東芝 [2013年7月~2018年6月]
  2. EASTS IRG (International Research Group)“Viability of Public Transport Harmonizing System with Para-Transit Modes”
    研究パ-トナ-:Prof. Kasem Choocharukul(タイ),Prof. Achmad Wicaksono(インドネシア),Dr. Iv Lim(カンボジア),Prof. Karl Vergel(フィリピン),Prof. Van Hong Tan(ベトナム),および屋井鉄雄教授,室町泰徳准教授,福田大輔准教授(いずれも東京工業大学)[2013年9月~2017年3月]

【論説・解説】
  1. 鈴木美緒:自転車都市における事故対策,(公財)後藤・安田記念東京都市研究所「都市問題」,pp.2-8,2016年10月.
  2. 鈴木美緒:都市・交通・社会において自走式駐車場が担う役割や意義,(一社)日本自走式駐車場工業会『ぷれぱ』,No.66,pp.15-20,2016年2月.
  3. 鈴木美緒:交通安全対策における道路緑化のあり方,日本緑化センタ-「グリーン・エージ」,pp.18-20,2015年10月.
  4. 山中英生,屋井鉄雄,金利昭,吉田長裕,鈴木美緒:自転車利用を促進する道路空間構成の提案, ―多様な主体の「共存」を目指す行政の取組を後押しー,日本道路協会「道路」,No.867,pp.20-24,2013年6月.
  5. 鈴木美緒:目指すのは私たちの自転車走行空間(論説),交通工学研究会「交通工学」,Vol.47(4),pp.6-9,2012年10月.
  6. 鈴木美緒:World Bicycle Report,日本サイクリング協会「Cycling Japan」,春号,pp.1,2010年3月.
  7. 鈴木美緒:韓国における過疎化への対策と交通-栄州市の場合-(海外通信),運輸政策研究機構「運輸政策研究」,Vol.13,No.2,pp.63-65,2010年8月.
  8. 鈴木美緒:ドイツ都市部の交差点における自転車走行空間設計とその運用からの示唆,自転車バイク駐車場,Vol. 363,pp.24-27,2010年3月.
  9. 鈴木美緒:ドイツの交差点設計事例からの示唆,オフィスニロ「ふたつの輪」,No.4,pp.12-13,2009年10月.
  10. 鈴木美緒:自転車交通のビジョンと走行空間整備施策-米国の事例-,日本道路協会「道路」,No.812,pp.28-31,2008年11月.
  11. 鈴木美緒:自転車レ-ンか,ただの線か-ドイツとフランスの自転車走行空間からわかること-,交通工学研究会「交通工学」,Vol.43,No.2,pp.43-48,2008年4月.

【学会・協会活動】
  1. 土木学会 自転車政策研究小委員会 幹事 (2016年度-)
                     事務局(2012-2015年度)
                     委員 (2009-2011年度)
  2. 交通工学研究会 自転車通行システムの整序化研究グループ 委員 (2016年度-現在)
  3. 交通工学研究会 自転車通行を考慮した交差点設計の手引 小委員会 委員 (2014年度-現在)
  4. 土木学会 都市間旅客交通研究小委員会 委員 (2013年度-現在)
  5. EASTS(アジア交通学会) 事務局 (2010年度-現在)
     
    [完了したもの]
  6. 日本道路協会 道路緑化ワーキンググループ 委員 (2015年度)
  7. 日本サイクリング協会 地域活性化に資するサイクリングイベントの調査研究グループメンバー (2014年度)
  8. 日本サイクリング協会 「着地型観光」に資するサイクリング活用方策の調査研究グループメンバー (2013年度)
  9. 財団法人国際交通安全学会 「主要諸外国における交通関連諸施策の計画及び実施状況の調査~自転車調査~」調査研究プロジェクトメンバー (2012年度)
  10. 財団法人国際交通安全学会 「主要諸外国における交通関連諸施策の計画及び実施状況の調査~生活道路調査~」調査研究プロジェクトメンバー (2012年度)
  11. 新道路技術会議 自転車等の中速グリーンモードに配慮した道路空間構成技術に関する研究グループ 協力者 (2009-2011年度)
  12. 財団法人国際交通安全学会 「子どもから高齢者までの自転車利用者の心理行動特性を踏まえた安全対策」調査研究プロジェクトメンバー (2009-2011年度)
  13. 交通工学研究会 自転車空間サービスレベル評価と改善方策研究グループ 委員 (2008-2009年度)
  14. 交通工学研究会 自転車混在交通研究会 委員 (2007年度)
  15. 日本交通政策研究会 共存性プロジェクト研究会 委員 (2007年度)

 【招待講演・基調講演】

  1. 鈴木美緒:自転車を活かすまちづくり(パネルディスカッション),かしわ自転車シンポジウム,2016年9月.
  2. Mio SUZUKI:Environment-friendly Bicycle Use and Urban Transportation Innovation (招待講演), “Asian Cities Bicycle Forum 2016 in Seoul” by The Inaugural Assembly of Asian Cities Bicycle Association, 2016年9月.
  3. 鈴木美緒:自転車走行環境を考える時代の駐輪場施策(招待講演),自転車総合研究所講演会,2016年7月.
  4. Mio SUZUKI: Public Transportation Fare Refund Policy in Japan (招待講演), The 6th International Public Transport Forum in Seoul, 2016年2月.
  5. 鈴木美緒:道路緑化と交通安全(パネルディスカッション),都市環境緑化推進研究会『新時代の道路緑化のあり方を考える』,2015年10月.
  6. 鈴木美緒:“まちみがき”に求められる自転車のありかた(招待講演),静岡市・I Love しずおか協議会環境創造部会 自転車・駐輪対策ワーキンググループ講演会,2015年3月.
  7. 鈴木美緒:自転車走行空間と公共交通との連携(招待講演),環境・交通・まちづくり市民フォーラム,2015年3月.
  8. Mio SUZUKI: Current Bicycle Safety Policies in Japan (招待講演), Seminar on Bicycle Policies in Korea and Japan in KOTI, 2014年10月.
  9. 鈴木美緒;東京都の自転車施策の実態と課題(招待講演),自転車利用環境向上会議2013 in 宮崎 (招待講演),2013年11月.
  10. 鈴木美緒:女性初の自転車博士が語る日本のここが変!,サイクルモードInternational 大阪,2013年11月.
  11. 鈴木美緒:交通計画分野から地図に求めること(招待講演),マルチモーダル検討委員会講演,2013年8月.
  12. 鈴木美緒:自転車環境創出ガイドラインが 拓く交通社会の未来〜日本初の女性自転車博士が説く展望と残された課題(招待講演),第4回自転車活用推進研究会セミナー in 関西,2012年12月.
  13. 鈴木美緒:世界の自転車事情から見る日本の明日(招待講演),昭島市Enjoy自転車ライフ,2012年11月.
  14. 鈴木美緒:世界の自転車事情(招待講演),小平市ワンランクupの「自転車の楽しみ方」,2012年6月.
  15. 鈴木美緒:自転車で目指そう豊かな社会づくり(講演とパネルディスカッション),第2回自転車市民権セミナー,2012年3月.
  16. 鈴木美緒:海外の自転車施策について(招待講演),平成22年度成人学校「自転車講座」(小金井市),2011年3月.
  17. Mio SUZUKI: Current Conditions and Policies of Bicycle Traffic in Japan(招待講演), The 8th KOTIーITPS Joint Seminar in Jeju, 2010年6月.
  18. 鈴木美緒:海外の自転車事情(招待講演),第7回自転車活用研究会セミナー,2010年2月.

【社会貢献】

  1. 国土交通省 社会資本整備審議会 道路に係る事業評価検討会 委員(2016年度-)
  2. 国立市 自転車対策審議会 会長(2016年度-)
  3. 新宿区 新宿区自転車等駐輪対策協議会 副会長(2016年度-)
  4. 国土交通省 社会資本整備審議会道路分科会 臨時委員(2015年度-)
  5. 国土交通省 伊勢原道デザイン検討会 会長(2015年度-)
  6. 世田谷区 街づくり専門家,世田谷区玉川田園調布まちづくり協議会アドバイザ(2015年度-)
  7. 川崎市建設緑政局指定管理者選定評価委員会 委員(2015年度-)
  8. 宮崎市 自転車安全利用促進計画フォローアップ委員会 委員(2014年度-)
  9. 立川市 自転車等駐車対策協議会 副委員長(2012年度-)
  10. 特定非営利活動法人 自転車政策・計画推進機構 理事(2012年度-)
  11. 町田市 交通安全行動計画推進委員会 副委員長(2011年度-)
  12. 大田区 自転車等駐車対策協議会 委員(2011年度-)

     [任期が終了しているもの]
  13. 国土交通省 道デザイン研究会 委員(2014-2015年度)
  14. 港区 自転車シェアリング事業候補者選考委員会 委員長(2014年度)
  15. 交通工学委員会道路構造規格小委員会 道路緑化技術基準改訂ワーキンググループ 委員(2014年度)
  16. 柏市 自転車利用環境整備計画策定協議会 議長(2014年度)
  17. 静岡市 自転車を活かしたまちみがき検討会議 委員(2014年度)
  18. 港区 自転車利用整備方針検討委員会 委員長(2012-2014年度)
  19. Kiwi-Wコンソーシアム マルチモーダル検討委員会 委員(2013年度)
  20. 宮崎市 自転車安全利用促進計画策定委員会 委員(2013年度)
  21. 財団法人日本自転車普及協会(経済産業省も参画) 利用者ニーズに基づく自転車の開発に向けた調査検討委員会 委員(2012年度)
  22. 国土交通省 自転車対応型道路設計基準ワーキンググループ(2011年度)
  23. 国土交通省 自転車交通網整備計画策定手法検討委員会(2011年度)
  24. 国土交通省 自転車安全性向上方策検討委員会(2011年度
  25. 立川市自転車等駐車対策懇談会 副会長(2011年度)
  26. 日本サイクリング協会 自転車活用による環境改善方策の調査研究委員会 委員(2010-2012年度)

【新聞・雑誌】

  1. 国分寺市での幼児同乗自転車転倒事故,ユアタイム(フジテレビ)出演,2016年5月6日放送.
  2. 若手の考える土木構造工学のこれから(座談会),土木学会誌,2015年10月.
  3. 自転車レ-ンが果たす役割,首都圏ネットワ-ク「これでなっとく」(NHK)出演,2013年5月30日放送.
  4. 川崎市での自転車転倒事故,毎日新聞,2013年3月17日.
  5. 大阪市での自転車衝突事故,モーニングバード(テレビ朝日)出演,2013年3月5日放送.
  6. 金沢でのコミュニティサイクルシステム導入効果,北陸中日新聞,2012年10月14日,2012年12月転載(東京新聞).
  7. 相模原市での自転車通行方法社会実験,モーニングバード(テレビ朝日)出演,2012年1月11日放送.

【その他の講演】

  1. 鈴木美緒:宮崎市のネットワ-ク計画の特徴,土木学会・土木計画学ワンデイセミナ-NO.71『自転車利用環境計画の進展と課題』,2015年1月.
  2. Mio SUZUKI: Accident Analysis during Cycling in Nighttime, Seminar on Bicycle Policies in Korea and Japan in Tokyo Tech, Nov. 2015.
  3. Mio SUZUKI and Kei MIYANOUE: Bicycle Network Planning and Policy in Japan, The 9th TSU (Transport Studies Unit Tokyo Tech) Seminar, Feb. 2014.
  4. Mio SUZUKI: Development of Cycling Simulator for Traffic Safety Analysis,The 2nd TSU (Transport Studies Unit Tokyo Tech) Seminar, Feb. 2013.
  5. 鈴木美緒:“車道上通行位置の明示”(指導帯)の事例,土木学会・土木計画学ワンデイセミナ-No.66『自転車通行空間の設計 ~事例から学ぶ~』,2012年11月.
  6. 鈴木美緒,屋井鉄雄:欧米における走行空間設計基準とその方針,土木学会・土木計画学ワンデイセミナ-No.53,2009年3月.
  7. 鈴木美緒:海外の先行事例2(ドイツ,アメリカ,北欧,制度・法律など)[自転車利用の目標像],第37回土木計画学研究発表会スペシャルセッション,2008年6月.

【インタビュー,対談,連載】

  1. 鈴木美緒:クルマとのつきあい方,自転車・バイク・自動車駐車場パーキングプレス,2011年~(隔月で連載中).
  2. 鈴木美緒ほか:若手の考える土木構造工学のこれから(座談会),土木学会誌,2015年10月.
  3. 鈴木美緒ほか:自転車とともに生きる都市(座談会),三田評論,No.1183,2014年2月.
  4. 安全な自転車走行空間の整備を目指して(インタビュー),日本鉄道施設協会誌(日本鉄道施設協会),Vol.51,pp.10-11,2013年5月号.
  5. 鈴木美緒:駐輪場を公共交通発展の情報基地の場に,パーキングプレス(対談),2012.
  6. 鈴木美緒:意外と知らない自転車のはなし①~⑫(連載,全12回),自転車・バイク・自動車駐車場 パーキングプレス,2010-2011.